ロケット打ち上げ前
- 2013年08月03日
- 安納いもブランド推進本部の取組
ここ種子島において有名なもの,「安納いも」そしてロケット!!
明日,8月4日早朝に,H2-Bロケット4号機が,
「こうのとり4号機」をのせて打ち上げられます。
*中央付近がロケット基地です。
よく見るとロケットは発射台に設置され,
打ち上げの準備に入っていました。
(赤と白の建物の真ん中にある白いのがロケットです。)
打ち上げが無事成功することを祈っております。
ここ種子島において有名なもの,「安納いも」そしてロケット!!
明日,8月4日早朝に,H2-Bロケット4号機が,
「こうのとり4号機」をのせて打ち上げられます。
*中央付近がロケット基地です。
よく見るとロケットは発射台に設置され,
打ち上げの準備に入っていました。
(赤と白の建物の真ん中にある白いのがロケットです。)
打ち上げが無事成功することを祈っております。
夏です。
本年産安納いもの植え付けも,先月末までにほぼ終了し,
早い時期に植えたものは,だいぶ生長しております。
しかし,ここ種子島では7月上旬以降,雨が降っておりません。
よって元気に見えるいももよく見るとこんな状況です。
今年のいもはどうなるのか?生産者の皆さんも心配しております。
少しでも雨がほしい今日この頃です。
H2Aロケット22号機も無事打ち上げに成功し,
歓喜にわくここ種子島です。(2日もすぎておりますが)
島の公式見学場所から見える,打ち上げの様子です。
(南種子町ホームページ)
http://www.youtube.com/user/minamitanetown?feature=mhum
さて,安納いもブランド推進本部会員の安納いもを使った「安納芋まん」が,
1月22日より全国のローソンにて絶賛発売中です。
(ここ種子島には,残念ながらローソンが・・・・)
皆さん是非ご賞味いただきたいと思います。
詳細は,こちら
http://www.lawson.co.jp/recommend/static/oden_chuka/
本年も、安納いもおよびブランド推進本部をよろしくお願いします。
安納いもに関することはお気軽に、お問い合わせください。
今年も残りわずかとなり、「安納いも」の収穫もそろそろ終了いたします。
あとは、皆様のもとに出荷されるばかりとなっております。
(年末年始について)
安納いもブランド推進本部は、12月27日~1月6日までの間お休みします。
*12月27日・28日、1月4日については各役所にお問い合わせください。
西之表市役所 0997-22-1111 農林水産課
中種子町役場 0997-27-1111 農林水産課
南種子町役場 0997-26-1111 総合農政課