【お知らせその②】安納いも販売・PR活動 in 大阪
- 2019年02月20日
- 加工販売・観光部会の取組, 安納いもブランド推進本部の取組, 生産販売部会の取組
先日お知らせいたしました、大阪市での安納いも販売・PR活動につきまして、かごしまの食ウェブサイトでもご紹介いただきました。
イベントまであと1週間を切りました!会場で皆さまにお会いできることを楽しみにしております。
先日お知らせいたしました、大阪市での安納いも販売・PR活動につきまして、かごしまの食ウェブサイトでもご紹介いただきました。
イベントまであと1週間を切りました!会場で皆さまにお会いできることを楽しみにしております。
久しぶりの更新となります。
安納いも生産販売部会では、会員の技術向上及び安納いもの品質向上に資するため、毎年島外での研修を行っています。
今年度は宮崎県串間市にお邪魔して、勉強させていただくことになりました。
会員(生産者)11名、技術部会員4名の計15名となります。
研修の様子は後日更新の予定です。
安納いもブランド推進本部では、安納いも栽培技術及び選果選別技術の向上を図ること、種子島産安納いものブランドとしての地位を確立することを目的に、毎年度安納いも品評会を開催しています。
今年度は、以下の日程で行うよう計画しております。新たな試みとして、一般参加者の皆さまも審査に加わることができるようになっておりますので、部会員の皆さまはもちろんのこと、一般の皆さまもご近所お誘いあわせのうえ、ご参加ください。
開催期日 平成30年11月30日(金)
開催場所 中種子町中央公民館 2階大ホール
開会式 13:30~
品評会審査 13:45~
講演会 14:30~
互評会 15:30~
入賞者発表 16:00~
終了予定 16:30
注意事項 審査開始時間(13:45)に遅れた方は、審査に参加できない場合があります。
その他、ご不明な点がございましたら、以下までお問い合わせください。
西之表市農林水産課(☎22-1111)
中種子町農林水産課(☎27-1111)
南種子町総合農政課(☎26-1111)
11月になって初めての投稿です。
ブログ更新が疎かになってしまい、申し訳ありません。
安納いもブランド推進本部では、消費者の皆さまへお届けする安納いもの品質向上のため、糖度審査を行っております。
9月から始まって2か月分の概要を以下にお知らせします。
生産者の皆さんの努力の甲斐あって、今年も美味しい安納いもができているようです!
【イベントのお知らせ】
東京都・千代田区有楽町の「合歓の広場」にて,
鹿児島県,宮崎県,熊本県3県合同で開催される
南九州物産フェアに,種子島より参加します。
当日は,安納いもの生芋販売を行います。
是非お立ち寄りください。
【開催日】
平成28年11月18日(金) 10:00 ~ 18:00
平成28年11月19日(土) 10:00 ~ 17:00