安納いもブランド推進本部

安納芋メニュースペース 安納いもブランド推進本部トップページ お知らせ 安納いもについて 安納いも便り ブランド認定会員 安心・安全

暴風雨の生放送・・・

 

去る11月19日に,朝日放送の「朝だ!生です 旅サラダ(朝日放送)」の取材がありました。
取材には,ラッシャー板前さんが来島されて,収録前から念入りな打合せが行われました。
数ある「安納いも」の取材でも,全国版の生放送というのはあまり多くないため,関係者一同,緊張感が増していました。
準備万端となり,あとは本番を待つだけだったのですが・・・

当日は,なんと,雨・・・。それに風・・・・というより暴風雨・・・・・
しかも,寒い・・・・・・涙
そんな中,生放送はスタートし,暴風雨の中のラッシャー板前さんのその表情にスタジオの勝俣さんも大笑いでした。

その分,安納いもの焼き芋や豚汁の味は,余計に身にしみたようで,本当に美味しそうな表情をされていました!!
神田正輝さんも向井亜紀さんもうらやましそうにスタジオから見ていらっしゃって,安納いもの美味しさはより伝わったのではないでしょうか。
関係者のみなさん,スタッフのみなさん,本当にお疲れさまでした!!

 

 

「朝だ!生です 旅サラダ」での安納いも取材

取材前の準備の様子

「朝だ!生です 旅サラダ」での安納いも取材

取材直前に急に暗くなり,暴風雨が・・・

「朝だ!生です 旅サラダ」での安納芋取材

安納いも生産販売部会員であるJA種子屋久の上田廣道さん

「朝だ!生です 旅サラダ」での安納芋取材

暴風雨にも負けず,いい笑顔で取材を受けられていました!

「朝だ!生です 旅サラダ」での安納芋取材

KKB鹿児島放送車も心なしか,泣いてそう・・・

「朝だ!生です 旅サラダ」での安納芋取材

ラッシャー板前さん,本当にお疲れさまでした!!

関連サイト:朝だ!生です 旅サラダ(朝日放送)

 

第2回安納い~もんどせれくしょん(安納いも加工品コンテスト)応募先の修正について

 

お知らせです。

12月2日に開催予定の「安納い〜もんどせれくしょん」ですが、修正があります。
応募先のEメールアドレスを下記のとおり修正いたしますので、誠に申し訳ございませんが、
ご了承くださるようお願いします。

       <修正前>                  <修正後>

   annou-brand@tune.ocn.ne.jp  →  annou-brand3@tune.ocn.ne.jp

平成23年度安納いも品評会開催される!


去る11月18日に平成23年度安納いも品評会をJA種子屋久本所で開催し,
最高賞の金賞には,西之表市の中園正男さん(安納地区さつまいも生産グループ)が選ばれました。

「金賞の安納いも」

金賞


島内生産者から出品された85点を①形状の良さ(揃いの良さも含む),②上いも個数,③肉食,④病害虫など傷の程度,⑤皮色について厳正に審査しました。
出品された安納いもはどれもすばらしく,甲乙つけがたいものでしたが,入賞した芋はさすがに申し分ないものでした。
入賞した安納いもは,ウイルスフリー苗の優良系統育成のために活用され,選抜された後,部会員のみなさんへ供給されるようになっています。
年々,ウイルスフリー苗は向上していますので,楽しみにしていてください。

なお,審査結果詳細は,こちらのファイルを御覧下さい。
安納いも品評会 審査結果(PDF)

生産販売部会の西田春樹部会長のあいさつ

「西田生産販売部会長のあいさつ」

審査風景

「いい芋できましたよ~!」

審査風景

「真剣なまなざし」

審査風景

「厳正に審査します」

審査を待つ安納いも

「出品されたハイレベルな安納いも達」

第2回安納い~もんどせれくしょん(安納いも加工品コンテスト)の時間の修正について

安納いもブランド推進本部よりお知らせです。

誠に申し訳ございませんが、10月26日付けでお知らせしていた件について
開始時間等の時間の修正がありましたので別紙にてお知らせいたします。

<変更箇所>
(1)搬入               10:00~11:00 → 9:00~10:00
(2)審査委員審査・プレゼン    13:30~15:00 → 10:30~12:00
(3)審査委員会による賞の決定 15:00~15:30 → 13:00~13:30
(4)審査結果発表,審査講評  15:30~16:30 → 13:30~14:30
(5)搬出                16:30~    → 15:00~

安納い~もんどせれくしょん実施要領(第2回)修正(PDF)

11月の気象予報発表

安納いも生産販売部会員のみなさまへ。

平成23年11月4日に鹿児島地方気象台発表気象庁より「向こう1ヶ月」の気象予報が発表になりましたので,お知らせします。

★向こう1か月
 九州南部では天気は数日の周期で変わり,平年に比べて曇りや雨の日が多いでしょう。
 期間の前半は気温が平年より高く,かなり高くなる可能性もあります。
 向こう1か月の平均気温は,九州南部で高い確率70%です。
 降水量は,九州南部で多い確率60%です。
 日照時間は,九州南部で少ない確率60%です。

11月の天気はやや悪い予想になっていますね。
詳しくはこちらを御覧下さい。

1ヶ月予想解説資料(PDF)


© 2025 安納いもブランド推進本部. All rights reserved.