安納いもブランド推進本部

安納芋メニュースペース 安納いもブランド推進本部トップページ お知らせ 安納いもについて 安納いも便り ブランド認定会員 安心・安全

第1回国際焼き芋交流フォーラムの開催案内

世界初,焼き芋の学術的交流会,国際焼き芋交流フォーラムが開催されます。
国内の数あるさつまいも産地の中で,茨城県行方地区と種子島地区の2カ所だけが選定されて,
当地区代表として,安納いもブランド推進本部会長代理でもある(有)西田農産の西田春樹さんが基調講演を行います。
種子島特産安納いもを盛大にPRしてきてもらいましょう!!

主な内容は以下のとおりです。
1 テーマ
『世界の焼き芋の現状と未来』

2 日時・場所
(1)2011年11月26日(土)13:00~17:00 , 27日(日) 9:30~17:00
女子栄養大学 坂戸キャンパス(埼玉県坂戸市千代田3-9-21)

(2)2011年11月28日(月) 9:00~15:30
川越市内サツマイモ文化見学会

3 お問合せ先
日本いも類研究会事務局
TEL 03-3588-1040
FAX 03-3588-1225
E-mail(国際焼き芋交流フォーラム事務局)
yaki_imo@jrt.gr.jp

詳しくはこちらをご覧ください。

第1回国際焼き芋フォーラム(PDF)

平成23年産の気象情報(途中経過)

安納いも生産販売部会員の皆様へ。

安納いもブランド推進本部です。
もう11月ですね。安納いもの収穫は順調に進んでいるでしょうか。
今年は,いい芋がたくさん採れているいるようですね。
たくさんの皆さんが心待ちにしていると思いますので,
つくる人も食べる人も笑顔になる,安心・安全でおいしい
種子島産安納いも(Smile Sweet Poteto)を届けていただきたいと思います。

さて,参考までに平成23年産の気象情報をお知らせします。
参考に使ってくださいね。

H23秋冬気象まとめ(PDF)

西之表気象(PDF)

安納いもの収穫

安納いも品評会・研修会の開催案内


安納いも生産販売部会員の皆様へ。

安納いもブランド推進本部よりお知らせです。
平成23年度安納いも品評会・研修会を11月18日(金)に開催します。
実施要領と申込書は別紙のとおりです。
たくさんの応募をお待ちしています。

安納いも品評会要領(PDF)

安納いも品評会申込書(PDF)

 

参考に平成22年度いも品評会の様子をアップします。

 

第2回安納い~もんどせれくしょん(安納いも加工品コンテスト)の開催案内

安納いもブランド推進本部よりお知らせです。
平成23年12月2日(金)に第2回安納い~もんどせれくしょん(安納いも加工品コンテスト)を開催します。
実施要領と申込書は別紙のとおりです。
たくさんの応募をお待ちしています!

第2回安納い~もんどせれくしょん実施要領(PDF)

第2回安納い~もんどせれくしょん応募用紙(PDF)

第2回安納い~もんどせれくしょん応募用紙(エクセル)

 

 

第1回安納い~もんどせれくしょんの様子

怪しい集団


何をやっているのでしょう

とある畑で怪しい集団を発見。
この人達は一体何をやっているのでしょう?

近寄ってみると・・・

近寄ってみると・・・ますます怪しい!?

 より集まって

みんなでより集まって・・・

掘り取り調査をやっていました!

安納いもの掘り取り調査をやっていました!
安納いも試験区の調査をやっていたのですね。

もちろん,地上部も調査します。地道な作業ですが,大事なことなのです。

もちろん地上部も調査します。地道な作業ですが,大事なことなのです。
こういう試験を毎年,現地で何ヶ所か実施して,生産販売部会員のみなさんに普及していくことで安納いもの品質が向上していくのです。
安納いもは毎年,レベルアップしているのです!

 


© 2025 安納いもブランド推進本部. All rights reserved.