安納いもブランド推進本部 安納芋メニュースペース 安納いもブランド推進本部トップページ お知らせ 安納いもについて 安納いも便り ブランド認定会員 安心・安全

【お知らせ】安納いも販売・PR活動 in 大阪

2月に入り、初めての更新となります。

先日実施した島外研修については、後日更新いたします。

(楽しみにされている方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。)

 

さて、本日は安納いもの販売・PR活動のお知らせです。

来る2月25日(月)から3月3日(日)に、大阪天満宮のてんま天神梅まつりの関連イベントとして、全国地域観光物産展〈うめーもん市〉が天神橋筋商店街(大阪市北区)で開催されます。

私たち安納いもブランド推進本部からもお邪魔して、安納いもの販売とPR活動を行います。

短い期間ではありますが、本場種子島産の安納いもをお届けし、皆さまに喜んでいただきたいと考えておりますので、ぜひお立ち寄りください。

出店日時 → 2月25日(月)10時から17時、2月26日(火)9時から12時

販売内容 → 安納いも焼き芋、安納いも生芋、安納いも加工品 など

展示内容 → 火縄銃(レプリカ) ※記念写真を撮っていただくことも可能です。

イベントホームページやチラシ等が出来上がりましたら、改めてお知らせいたします。

あけましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。

本年も、多くの皆様においしい種子島産安納いもをお届けするよう

取り組んでまいりますので、よろしくお願い申し上げます。

 

なお、本日午後7時より、テレビ朝日系列の『林修の今でしょ!講座』内で、

安納いもが紹介されます。

産地の種子島も登場するようですので、ご覧いただけたら幸いです。

番組HP→https://www.tv-asahi.co.jp/imadesho/

本日、仕事納めです。

(再度のお知らせとなります。)

年末年始の休業は、以下のとおりとなっております。

ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

休業期間:12月28日(金)~1月6日(日)

※なお12月28日と1月4日については、各役所の担当課にお問い合わせください。
西之表市役所農林水産課 0997-22-1111
中種子町役場農林水産課 0997-27-1111
南種子町役場総合農政課 0997-26-1111

年末年始の休業についてのお知らせ

皆さまにお知らせです。
年末年始の休業は、以下のとおりとなっております。
ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
休業期間:12月28日(金)~1月6日(日)
※なお12月28日と1月4日については、各役所の担当課にお問い合わせください。
西之表市役所農林水産課 0997-22-1111
中種子町役場農林水産課 0997-27-1111
南種子町役場総合農政課 0997-26-1111

平成30年度 安納いも品評会について(審査結果の発表)

安納いもブランド推進本部では、安納いも栽培技術及び選果選別技術の向上を図ること、種子島産安納いものブランドとしての地位を確立することを目的に、毎年度安納いも品評会を開催しています。

今年度の品評会については,11月30日(金曜日)中種子町中央公民館大ホールおいて開催され,受賞者についても下記のとおり決定しました。受賞者の皆様おめでとうございます。

①株部門

金賞・・・鮫島 辰義 様 (南種子町)

銀賞・・・中園ファーム 様 (西之表市)

銅賞・・・砂坂 展恵 様 (中種子町)

銅賞・・・大脇 正秀 様 (南種子町)

②箱部門

金賞・・・鮫島 辰義 様 (南種子町)

銀賞・・・鮫島 辰義 様 (南種子町)

銅賞・・・(株)うずえ屋 様 (中種子町)

銅賞・・・特選種子島安納いも生産部会 (西之表市)

IMG_0037 IMG_0447 IMG_0532 IMG_0530

 


© 2025 安納いもブランド推進本部. All rights reserved.